MENU

【初心者向け】累積出来高デルタ(CVD)とは?仕組みや使い方を解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。
累積出来高デルタ(CVD)
いずみ

こんな悩みを解決できる記事を書きました!

僕は仮想通貨の投資歴5年で100万円以上を運用しています。

累積出来高デルタについて詳しく知りたい」とお考えではありませんか?

仮想通貨のトレードで「価格は上がっているのに、なぜか上値が重い」と感じたことはありませんか?(あるよね?)

そんなときに役立つのが、累積出来高デルタ(Cumulative Volume Delta:CVD)です。

いずみ

累積出来高デルタを使えば、表面上の価格だけでなく、買いと売りの勢力がどちらに傾いているかをリアルタイムで把握できます。

つまり、「今の上昇が本物か」「大口が仕掛けているのか」を見抜くヒントになります。

ということで、本記事では累積出来高デルタについて分かりやすく解説します。

本記事を読めば、累積出来高デルタについて理解できるのでトレードに活用できますよ!

スクロールできます
【当サイト】おすすめ国内取引所3選
国内取引所評価ポイント公式サイト


5.0
アルトコインの取扱数が豊富。
1円未満から購入できる。
公式


4.8
4年連続アプリダウンロード数No.1。
セキュリティ体制も万全。
公式


4.8
入金・出金手数料が無料。公式
  • キャンペーン情報
  • の口座を開設する
  • エントリーボタンからエントリーする
  • エントリー月の月末までに1万円以上を入金すればOK

※本プログラムは「常設プログラム」のため、現時点で終了日はありません。
※bitbankのキャンペーンは「【バチクソお得】bitbank(ビットバンク)のキャンペーン情報!紹介コードは?」を参照。

\ 口座開設で1,000円貰える /

執筆者/監修者
  • 投資歴7年(2018年~)
  • 仮想通貨への投資額100万超え
  • 好きな銘柄はSOL(ソラナ)とAVAX(アバランチ)
  • 短期トレードでFXもやってます
  • 現役フリーランスエンジニア
  • X(旧Twitter)フォロワー約1,900人
  • 運営者情報はこちら
いずみです

本サイトでは、金融庁の「暗号資産交換業者登録一覧」で認可を受けた仮想通貨取引所の利用を推奨しています。また、本サイトの「仮想通貨」は「暗号資産」のことを指します。

仮想通貨に関する注意事項は、金融庁による「暗号資産の利用者のみなさまへ」をご覧ください。

本記事は投資収益の保証、または特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。最終的な投資や契約の決定はご自身でご判断ください。

目次

累積出来高デルタ(CVD)とは

累積出来高デルタ(Cumulative Volume Delta:CVD)とは、買いと売りの出来高の差を累積して表示するインジケーターです。

価格が上昇していても累積出来高デルタが下がる場合は「売りが優勢」など、市場の力関係を読み取るのに役立ちます。

大口の動きやトレンドの勢いを判断するために、多くの仮想通貨トレーダーが活用しています。

いずみ

僕も普段のトレードで活用しています。

売り買いどちらが優勢なのかを判断する際に便利ですよ。

累積出来高デルタ(CVD)の仕組み

累積出来高デルタは、成行注文の買い出来高から売り出来高を引いた値を、時間とともに足し合わせることで算出されます。

買いが多い時間帯は累積出来高デルタが上昇し、売りが多ければ下降します。

つまり、どのタイミングで市場参加者が買い(もしくは売り)に傾いたのかを可視化できるわけですね。

いずみ

たとえば、ある1分間に「買い出来高が60BTC」「売り出来高が40BTC」だった場合、「60 − 40 = 20BTC」がデルタ値です。

次の1分でデルタが−10BTCなら、デルタ値は「20 − 10 = 10BTC」となります。

【超簡単】累積出来高デルタ(CVD)の使い方・表示方法

累積出来高デルタは、大口がどちらの方向にポジションを積んでいるかを判断するのに使います

価格が横ばいでも累積出来高デルタが上がっていれば、水面下で買い圧力が高まっているサインです。

反対に、価格が上がっても累積出来高デルタが伸びない場合は、上昇の勢いが弱く利確を検討すべき局面といえます。

いずみ

であればインジケーターから簡単に表示できます。

トレードで判断に迷う際は活用してみましょう。

スクロールできます
【当サイト】おすすめ国内取引所3選
国内取引所評価ポイント公式サイト


5.0
アルトコインの取扱数が豊富。
1円未満から購入できる。
公式


4.8
4年連続アプリダウンロード数No.1。
セキュリティ体制も万全。
公式


4.8
入金・出金手数料が無料。公式

累積出来高デルタ(CVD)の注意点

累積出来高デルタは、短期の買い足(例:1分足や5分足)での確認に向いています。

ただし、出来高の少ない時間帯や通貨ではノイズが多く、誤ったシグナルを出すこともあります。

そのため、累積出来高デルタだけで判断せず、価格アクションや出来高など他の指標と併用することが重要です。

いずみ

累積出来高デルタだけでトレードしても勝てません。

あくまで参考指標として活用しましょう。

【厳選】仮想通貨のおすすめ取引所3選

仮想通貨を始めるには国内取引所の口座開設が必要です。

一つの取引所に絞るとリスクが大きいので、必ず複数の口座を開設して資金を分散させましょう。

いずみ

今回は、セキュリティ対策が万全で国内ユーザー数の多い取引所をご紹介します。

もちろん、僕もすべて口座開設しています!

取扱通貨数なら「

販売所手数料取引所手数料通貨数
無料メイカー:-0.02%
テイカー: 0.12%(一部銘柄を除く)
種類
レバレッジ審査スピードアプリ
なし
Good Point
  • アルトコインの取扱数が豊富
  • 1円未満から購入できる
  • 60種のテクニカル分析を利用できるリアルタイムチャート

※1 口座開設手順は「【手数料安】bitbankとは?アルトコインの購入におすすめ!」を参照。
※2 キャンペーン情報は「【バチクソお得】bitbank(ビットバンク)のキャンペーン情報!紹介コードは?」を参照。

はアルトコインの取扱数が豊富な取引所です。

1円未満から購入できるので、初心者にもおすすめですよ。

国内ユーザー数No.1「

販売所手数料取引所手数料通貨数
無料無料種類
レバレッジ審査スピードアプリ
なし
Good Point
  • 4年連続アプリダウンロード数No.1(※1)
  • 最低500円から購入できる
  • マネックスグループ傘下の徹底したセキュリティ体制

※1 国内の暗号資産取引アプリ、期間:2019年〜2022年、データ協力:AppTweak

※2 口座開設手順は「【初心者向け】Coincheckとは?国内ユーザー数No.1!」を参照。
※3 キャンペーン情報は「【バチクソお得】Coincheck(コインチェック)の紹介コードで特典を貰う方法」を参照。

は4年連続アプリダウンロード数No.1の取引所です。

マネックスグループなのでセキュリティ体制も万全ですよ。

手数料の安さなら「

販売所手数料取引所手数料通貨数
無料-0.01%(Maker)種類
レバレッジ審査スピードアプリ
あり
Good Point
  • 2年連続オリコン顧客満足度No.1(※1)
  • 申込みから最短10分でお取引開始
  • 取引所(レバレッジ取引)に特化した『WebTrader』を採用

※1 2022年 オリコン顧客満足度® 調査 暗号資産取引所 現物取引 第1位

※2 口座開設手順は「【最安】GMOコインとは?手数料を抑えたい人におすすめ!」を参照。
※3 キャンペーン情報は「【バチクソお得】GMOコインのキャンペーン情報!紹介コードは?」を参照。

入金・出金手数料が無料で、取引所手数料もMakerであればマイナス手数料なので逆にお金が貰えます。

取扱通貨数も国内最大級なので、とりあえず口座を開設しておいて損はありません!

よくある質問

累積出来高デルタ(CVD)はどの取引所でも見られますか?

などのチャートツールで確認可能です。

ただし、データ精度は取引所によって異なる場合があります。

累積出来高デルタ(CVD)だけでトレードしても大丈夫ですか?

累積出来高デルタは強力な補助指標ですが、単独での判断は危険です。

価格や出来高など他の指標と併用するとより正確にトレンドを判断できます。

まとめ

今回は、累積出来高デルタについて解説しました。

以下が本記事のまとめになります。

まとめ
  • 累積出来高デルタ(CVD)は、買いと売りの出来高差を累積した指標で、価格の裏での勢力バランスを把握できる。
  • 累積出来高デルタの動きと価格の乖離(ダイバージェンス)を見ることで、トレンド転換や大口の動きの予兆を確認できる。
  • 短期足での勢い確認に向くが、ノイズが多いため他の指標と併用することが重要。
  • 累積出来高デルタだけでのトレードは危険で、価格や出来高と組み合わせて判断するのが基本。
まとめ

累積出来高デルタを活用して、トレードでガッツリ稼ぎましょう。

いずみ

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

スクロールできます
【当サイト】おすすめ国内取引所3選
国内取引所評価ポイント公式サイト


5.0
アルトコインの取扱数が豊富。
1円未満から購入できる。
公式


4.8
4年連続アプリダウンロード数No.1。
セキュリティ体制も万全。
公式


4.8
入金・出金手数料が無料。公式
  • キャンペーン情報
  • の口座を開設する
  • エントリーボタンからエントリーする
  • エントリー月の月末までに1万円以上を入金すればOK

※本プログラムは「常設プログラム」のため、現時点で終了日はありません。
※bitbankのキャンペーンは「【バチクソお得】bitbank(ビットバンク)のキャンペーン情報!紹介コードは?」を参照。

\ 口座開設で1,000円貰える /

  • 仮想通貨一覧
スクロールできます
ティッカーシンボル名称評価詳細
ADACardano(カルダノ)
4.6
詳細
AIMXAimedis(アイメディス)
2.2
詳細
AIOZAIOZ Network(エイオズ ネットワーク)
3.4
詳細
APEApeCoin(エイプコイン)
3.2
詳細
ARBArbitrum(アービトラム)
4.0
詳細
ASTRAstar(アスター)
3.4
詳細
AVAXAvalanche(アバランチ)
4.6
詳細
AXSAxie Infinity(アクシーインフィニティ)
2.6
詳細
AZEROAleph Zero(アレフ ゼロ)
2.4
詳細
BCHBitcoin Cash(ビットコインキャッシュ)
3.0
詳細
BNBBinanceCoin(バイナンスコイン)
4.4
詳細
BONKBonk(ボンク)
2.8
詳細
BTCBitcoin(ビットコイン)
4.8
詳細
CHNGChainge Finance(チェインジ ファイナンス)
2.6
詳細
CHZChiliz(チリーズ)
3.2
詳細
DOGEDogecoin(ドージコイン)
3.6
詳細
DOTPolkadot(ポルカドット)
4.6
詳細
ETHEthereum(イーサリアム)
4.8
詳細
GALAGala Games(ガラ ゲームズ)
3.4
詳細
GRTThe Graph(ザ・グラフ)
4.0
詳細
HBARHedera(へデラ)
4.2
詳細
HYPEHyperliquid(ハイパーリキッド)
3.8
詳細

※「評価」は各記事に詳細を記載しています。

累積出来高デルタ(CVD)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次